■診断士の自戦記 :自戦記063 相掛かり調からの居飛車の力戦型 |
- 返信 - |
 |
[454]とある診断士
. ,. - ― - ._ / `ヽ.. . r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ. . i/ / , l l 、 ヽ ヾ l l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | \ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | \ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| | 【自戦記: 063】 \ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | をうっpしますた。 . \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ (_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. レヘく / '. \ヘ丿. /`' ー ^ー'´\ ..
某所にて対戦した棋譜です。 本局は「相掛かり調」の出だし。途中から先手が悪い変化へと誘った為、 後手がその誘いに乗っての激しい攻防戦へ。 通常ならどちらかと言うと避けたい変化ですが、本局ではどうなるのか 確認したかったので指してみました。
居飛車同士の一手を争う激しい攻防戦。力戦将棋のねじり合いの為、 棋風、大局観が問われる将棋。果たしてどちらの棋力が勝るのか? 出たとこ勝負の地力合戦!何だかワクワクしますね。
・・・と言う訳でお互い激しい力戦型の対局。どうなりましたでしょうか? 相手の作戦をを粉砕したのか? or 善戦虚しくボロボロに玉砕したのか?
稚拙な内容かも知れませんが、ご興味のある方は本局を棋譜並べして お楽しみ下さい。
■【将棋】診断士の自戦記解説 ■診断士の自戦記 :自戦記063 相掛かり調からの居飛車の力戦型 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=57
2018年06月16日 (土) 04時36分
|